入れ歯|たつの市揖保川町で歯科をお探しの方は医療法人社団 石原歯科医院まで

お電話での予約・お問い合わせ0791-72-4181

電話予約

入れ歯

入れ歯DENTURES

患者さまのご要望・
ライフスタイルに合った
入れ歯のご提案

このようなお悩みやご希望がありましたら、当院にご相談ください。

  • 歯が抜けたまま放置している
  • 入れ歯を新しく作りたい
  • 入れ歯がズレる
  • 噛みにくい
  • 入れ歯(義歯)とは

    入れ歯は、取り外しが可能な人工の義歯です。歯を失ったまま放置していると、お口の中が変化して、噛みにくいなどの支障が出てきますので、入れ歯などで失った歯の機能を補う必要があります。
    当院では、保険診療だけではなく、より快適に噛めて見た目も優れた自由診療の入れ歯を取り扱っています。新しく入れ歯を作りたい方はもちろん、入れ歯の修理や調整も承ります。歯科技工士が在籍しているので、スピーディーな対応が可能です。

    失った歯を
    入れ歯で補う理由

    歯は絶妙なバランスをとっていますので、1本でも歯を失ってしまうと、少しずつ移動してかみ合わせのバランスが崩れてしまいます。その結果、顎の関節に負担がかかり、頭痛や肩こりなどの全身の不調を引き起こすこともあります。歯を失ったらできる限り早く入れ歯で補う必要があります。

    入れ歯を入れずに
    放置していると
    起こり得る症状

  • 顔がゆがむ
  • 頬が痩せて顔が老ける
  • 肩が凝りやすい
  • 全身の姿勢のバランスが崩れる
  • 当院で取り扱う
    入れ歯の種類

    レジン床義歯
    (保険適用の入れ歯)

    歯ぐきに接触する「床」部分がプラスチック(レジン)でできた入れ歯です。保険が適用されるため、低コストで製作でき、多くの症例に適応できます。一方で、「床」は強度を保つために厚さがあるので、装着時の違和感や食べ物の温度がわかりにくい、話しづらいといったデメリットもあります。

    金属床義歯
    (自由診療の入れ歯)

    入れ歯の上顎に接触する「床」と呼ばれる部分が金属で作られた入れ歯です。
    金属は熱が伝わりやすいので、食べ物の温度を感じやすく、食事をより楽しむことができます。また、薄く作れるので、違和感が少ないという特徴があります。
    ※自由診療です。198,000円~330,000円(税込)
    ※金属アレルギーのリスクがあります。

    シリコンデンチャー
    (自由診療の入れ歯)

    シリコンデンチャーは、やわらかい素材のバイオシリコンを使用しており、噛むときの痛みや入れ歯が外れやすいなどの悩みに対応するために開発された入れ歯です。
    歯ぐきや歯にかかる負担をクッション性によって緩和するため、痛みが軽減されて噛みしめやすく、お口にぴったりと合って外れにくい特徴があります。
    ※自由診療です。220,000円(税込)
    ※使用方法や個人差により、まれに割れたり壊れたりする可能性があります。

    ノンクラスプデンチャー
    (自由診療の部分入れ歯)

    金属のバネ(クラスプ)がなく、代わりに歯ぐきに近い色の樹脂で歯を固定する入れ歯です。まわりから入れ歯であることがわかりにくく、審美性に優れています。

    キレイデス

    当院では、ノンクラスプデンチャーの「キレイデス」を取り扱っています。
    「キレイデス」は金属のバネの代わりに、透明感のある樹脂を使用して入れ歯を安定させています。特殊な技工技術を用いることで、装着時の違和感が少なく、見た目もよい入れ歯です。
    ※自由診療です。99,000円~286,000円(税込)
    ※症例によってオプション料金がかかる場合があります。

    ノンクラスプデンチャー
    「キレイデス」の特徴

  • 薄くて軽く、装着時の違和感が少ない
  • 段差が少なく、舌の裏に当たりにくい
  • 金属バネがなく、透明感があって見た目がよい
  • 入れ歯と歯ぐきの間の隙間がほとんどないのでものが挟まりにくく、痛みが出にくい
  • 快適な入れ歯を
    つくるために

    精密検査にもとづくカウンセリング

    違和感がある場合に、その原因を調べるため、顎の構造やかみ合わせのバランスなどを精密検査によって調べてデータ化します。計測したデータをもとにカウンセリングを行い、患者さまのご要望の入れ歯に近づけます。

    かみ合わせのバランスを整える

    歯の基礎となる部分のかみ合わせのバランスが崩れたままでは、快適な入れ歯は作れません。入れ歯を製作する前に、お口全体のかみ合わせのバランスを調整することから始めます。

    入れ歯治療の流れ

    精密検査

    詳細なかみ合わせのバランス、顎の状態を精密検査により把握し、患者さまのお悩みやご希望を丁寧におうかがいいたします。その後、総合的な判断を行い、患者さまのお口の状態やライフスタイル、予算に合った入れ歯の種類や費用をご提案し、治療の流れについてご説明いたします。
    治療は患者さまにご納得いただいてから開始いたします。

    むし歯・歯周病の治療

    お口の状態が整っていない状態で入れ歯を製作してもトラブルが起こりやすくなるため、むし歯や歯周病がある場合には、入れ歯を製作する前に治療を行います。

    型取り

    お口の大きさや歯並びに合わせた型取り用の「個人トレー」を製作し、個人トレーに印象材と呼ばれる型取り用の材料で精密な歯型を採取します。

    ※症例によっては2回に分けて型取りを行う場合がございます

    かみ合わせの調整・
    人工歯の仮並べ

    かみ合わせの高さや顎・歯の位置を細かく調整します。調整したかみ合わせをもとに、人工歯を土台に仮並べしていきます。

    入れ歯の試着・人工歯排列

    仮に並べた人工歯の入れ歯を試着し、再度かみ合わせのバランスや高さ、見た目、痛みの有無などを細かくチェックし、必要に応じて調整を行います。調整後に人工歯を並べる作業を行います。

    入れ歯の完成・メンテナンス

    入れ歯の調節が終わり、違和感がなければ入れ歯は完成です。
    お口の状態は時間とともに変化しますので、快適な装着感を維持するためには、基本的に3ヶ月に1回程度の定期メンテナンスが必要です。もし、違和感や痛みなどが生じた場合は、すぐにご相談ください。